忍者ブログ

光の死に場所

Welcome my dear fackers

NEW ENTRY

(10/24)
(08/19)
(11/06)
(09/22)
(07/30)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/06/22:39

雨風

雨風は打ち勝つものとして定着してどれ位経ったのか
とある誰かがアメニモマケズと詠ったからか
スポーツやなんやらで邪魔になることが多いからか
大きな雨や風は災害として恐れられているからか
知らないけど
「雨にも風にも負けない」と付くととても強いモノに聞こえる世界
じゃあこういうのはどうだ



雨の日には傘を差して
風の日に窓を閉め切って
そんな大人にはなりたくなくて
服はずぶ濡れになるし
部屋の軽いものは吹き飛ばされてばかりだし
けれど
後で架かる虹が好きで
回る風車が嬉しくて
傘を差さずに外へ出てずぶ濡れになりながら笑って
窓を全開にして飛び交う紙の中聴こえる木の葉の歌声で眠って
雨と戯れ
風と踊って

悲しくても 辛くても
何かを失っても 無くしても
雨が代わりに泣いて
風が撫ぜて慰めてくれるから

雨の中で目を閉じれば
雨の鼓動が感じれるから
風の中で目を閉じれば
風の声が聴こえてくるから
感じる
聴こえる
今日も生きてるって

光にも焼かれないで
闇にも引き込まれないで

雨を感じる
風が聴こえる
今日も 生きてる
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら