忍者ブログ

光の死に場所

Welcome my dear fackers

NEW ENTRY

(10/24)
(08/19)
(11/06)
(09/22)
(07/30)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/18:28

ティルヴィング

追い求め続けた 完成系を
自分で自分を褒めれる位の形を
誰でもない自分が 自分を
ちゃんと認めてやれる形を
どんな風に歩いたのか
どこを走ってきたのかは
関係ない

行き着く先こそが 全てだと
信じて 追い求め続けた


一体いつから
行き着くまでの「在り方」を
気にしなくなった?



そのレースは最下位に終わる
俺は頑張ったんだけどなぁと頭を掻く
人はそんな俺を見て言う
「結果が伴わないならどうしようもないな」
俺は呆然としながら何度も呟く

でも必死で頑張ったんだ
無駄なんかじゃないんだ


過程を意識したその生き方が少しの失敗に終わる
俺はそれでも積み重ねたモノは無意味じゃないだろうと溜息をつく
"やつ等"はそんな俺を見て吐き捨てる
「結果が伴わなかった頑張りほど無益なものはない」
俺は怒りなのか悲しみなのか解らない人形のような眼で
"やつ等"を睨んで 呟いた

それでも俺は必死だったんだぜ?
全部 無駄だったのか?


例え結果が伴わなくても
行き着くまでに吐いた血反吐の数には意味があると
そう信じて生きていた
俺に叩き込まれたのは真逆の考えだった

「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」
「結果が全てだ」


追い求め続けた 失くした自信も想いも
その結果に辿り着ければ
その欠片にでも触れることさえ出来れば
全部取り戻せるんだと
そこにしか意味はないんだと
それを手に入れれる力さえあればそれが全てなんだと

辿り着くまでに残した全てを
自ら鼻で笑って踏み潰し続ける行為
"お前等"に用はねぇんだと
呟きながら
見えやしない先だけを求めていた

見かねた人は言った
少しは頑張ってる自分を認めてやれ
結果だけが全てじゃない
今走ってるからそこに辿り着けるなら
今の自分にだって意味があるじゃないか

結果よりもその過程に意味がある
そこから辿り着ける結果が目指したモノと違っても
行き着くまでに吐いた血反吐の数には意義がある
そう信じて生きていた俺に
そんなものに意味はないんだと
目指すモノに手の届かない結果を生み出す過程など無駄だと
そう叩き込んできたのは手前等だろう?
今更何をほざく
今更何を?

血反吐の残骸を拾い上げて俺は嘲笑う
こんなモノに 何の意味があるって?



追い求め続けた 完成系を
自分で自分を褒めれる位の形を
誰でもない自分が 自分を
ちゃんと認めてやれる形を
どんな風に歩いたのか
どこを走ってきたのかは
関係ない

行き着く先こそが 全てだと
信じて 追い求め続けた

その間に流した汗も
吐いた血反吐も
悲鳴を上げた身体も
今流れてる 涙も
意味なんてない

泣き喚く「僕ら」の残骸達を
拾い集める自分に気づかず
俺は壊しながら 壊れながら
何度も呟いた


意味はある
ここにある
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら